4月から自賠責保険料が引き下げとなることが決定

4月から自賠責保険料が引き下げとなることが決定

政府は22日、自賠責保険審議会(金融庁長官の諮問機関)を同日午前に開催し、自動車やバイクの所有者に加入を義務付けている自動車損害賠償責任(自賠責)保険の保険料を4月から、平均16.4%引き下げることを決定しました。

保険料の値下げは2017年4月以来、3年ぶりとなります。
新保険料(2年契約、沖縄県と離島を除く)は、

自家用乗用車が4,280円(16.6%)引き下げられて21,550円
軽自動車は3,930円(15.7%)引き下げられ21,140円
排気量250cc超のバイクは1,840円(16.0%)引き下げられ9,680円
原動機付き自転車(原付)も1,000円(10.1%)下げの8,950円にいずれも見直しされました。

 

 

あなたの地区にいる示談金交渉に強い弁護士

少しの不注意で交通事故に見舞われてしまった。何か腑に落ちない・・・!そんな時は弁護士に相談です!交通事故相談・慰謝料の相談・示談金の相談|弁護士ほっとラインでは全国各地にいる交通事故に強い弁護士を数多く紹介しています。弁護士に知り合いはいない、自宅の近くで交通事故に強い弁護士を探してるなど、交通事故に遭った際、あなたの味方になってくれる優秀な慰謝料交渉に強い弁護士をこちらから探してください!

交通事故の慰謝料についてお困りのことはありますか?

交通事故の慰謝料は弁護士に依頼して賠償金UP
・あなたの保険に弁護士特約はついていますか?
弁護士特約付きなら交通事故の弁護士費用は保険会社が負担してくれますよ。

交通事情・道路交通法カテゴリの最新記事

PAGE TOP