佐々木 光嗣(ささき こうし)

札幌で交通事故に強い、アクセス抜群の法律事務所です

弁護士法人札幌パシフィック法律事務所 | 佐々木 光嗣(ささき こうし)

〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-1 カメイ札幌駅前ビル7F

受付時間: 平日 9:30~18:00  土曜 10:00~17:00

弁護士法人札幌パシフィック法律事務所

弁護士特約利用
後払い可能
土日対応
初回相談無料
成功報酬制
着手金無料
夜間対応
秘密厳守
その他
弁護士法人札幌パシフィック法律事務所オフィス
事務所名 弁護士法人札幌パシフィック法律事務所
電話番号 050-5385-2255
所在地 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-1 カメイ札幌駅前ビル7F
担当弁護士名 佐々木 光嗣(ささき こうし)
所属弁護士 佐々木 光嗣(ささき こうし)
鈴江 遼(すずえ りょう)
本村 正伍(もとむら しょうご)
所属弁護士会
登録番号
佐々木 光嗣(ささき こうし)
札幌弁護士会
No.47063

鈴江 遼(すずえ りょう)
札幌弁護士会
No.61671

本村 正伍(もとむら しょうご)
札幌弁護士会
No.62991
担当弁護士:弁護士法人札幌パシフィック法律事務所

累計相談件数5000件、「札幌パシフィック法律事務所」にお任せください

交通事故問題をはじめ、累計相談件数が5000件を超える実績ある法律事務所です。

地下鉄さっぽろ駅から徒歩10秒というアクセスの良さが好評を得ています

2018年2月に設立した「札幌パシフィック法律事務所」は、2021年4月、より良い利便性を追求し、現在の場所に移転しました。地下鉄さっぽろ駅から徒歩10秒、JR札幌駅からも徒歩4分という立地で、通いやすさが依頼者様に好評を得ております。

平日にお越しになるのが難しい方のために、土曜日も平常通りの相談をお受けしております。交通事故・遺産相続・債務整理に関するご相談は、初回無料です。通勤途中やご帰宅前にも、お気軽にお越しください。

累計5000件を超える相談実績

事務所名に掲げる「パシフィック」は、「平和」や「太平洋」を意味します。これは、市民の皆様の平和な暮らしを守りたい、また太平洋の荒波にもまれるようなトラブルにある方に手を差し伸べたい、との想いから命名しました。

札幌近隣の皆様からご依頼を受け、これまでの相談は累計5000件を超えております。遺産相続、債務整理、そして交通事故に強い法律事務所です。身近なリーガルパートナーとして、一つひとつの案件を丁寧に解決してまいります。どうぞお任せください。

定休日 日曜・祝日
相談料 初回相談無料
最寄駅 さっぽろ駅から徒歩1分
対応エリア 北海道
電話受付時間 平日 9:30~18:00  土曜 10:00~17:00
着手金 【弁護士費用特約あり】LAC基準(自己負担なし)

【弁護士費用特約なし】11万円~

【弁護士費用特約なし(完全成功報酬制)】0円
報酬金 【弁護士費用特約あり】LAC基準(自己負担なし)

【弁護士費用特約なし】獲得した示談金の11%~

【弁護士費用特約なし(完全成功報酬制)】増額された分の50%

※料金はすべて税込みです。
※完全成功報酬制は保険会社の示談提示がある場合
弁護士法人札幌パシフィック法律事務所に相談
       

【対応分野】弁護士法人札幌パシフィック法律事務所

慰謝料請求
損害賠償請求
示談交渉
過失割合
物損事故
人身事故
死亡事故
後遺障害
調停・訴訟

交通事故問題を弁護士に依頼するメリットとは?

交通事故の被害者になった場合、弁護士に依頼すると、どのようなメリットがあるのか、少しご紹介致します。

保険会社からの提示額より、高い賠償金がもらえる可能性が高い

大きなメリットの一つが、保険会社が提示した金額より高い賠償金がもらえる場合があるということです。これは、保険会社が準拠している「任意保険基準」という賠償額の算定基準が、裁判になった場合にもらえる「裁判基準」より低いためです。

この事実を知らずご自身で交渉された結果、保険会社の提示金額のままサインしてしまうことは、多々あります。弁護士はより高額である「裁判基準」をベースに請求し、主に慰謝料の項目で大きな差が生じてきます。依頼者様の被害を適切に補償してもらう意味でも、より高額の賠償金を目指しますので、示談交渉をお任せください。

ストレスになる保険会社との交渉や手続の一切を、任せられます

けがで心身ともに傷を負っている状態で、相手方の保険会社と交渉したり、手続を進めたりすることは、大きなストレスになるはずです。相手はプロであり、交渉力も知識量も豊富で、ご自身での対応には難しい場合があるでしょう。

当事務所は、交通事故問題に経験と実績がありますので、交渉や手続の一切をお任せいただき、ご自身はけがの治療にご専念ください。けがの状況によっては、今後の生活にご不安があるかと思いますが、金銭的にも精神的にも負担が軽減できるよう、全力でサポート致します。

適正な賠償額を得るために、どのように治療を受ければ良いか、必要な検査は何か、などのアドバイスが可能ですので、お早めのご相談が有効です。事故直後でも、もちろん争いになってからのご相談にも対応しております。示談書にサインしてしまう前に、当事務所にご相談ください。

後遺障害の適正な等級認定を受けるために、尽力します

当事務所は、「後遺障害申請手続」に実績があります。

後遺障害申請手続きを的確に遂行します

交通事故に遭って、治療を受けてもそれ以上に回復が見込めない場合や、不運にも後遺症が残ってしまった場合には「後遺障害」の認定を申請し、「後遺障害等級」が認定されると、後遺障害慰謝料や後遺障害逸失利益を請求していきます。

等級の認定は、「損害保険料率算出機構」という自賠責の調査機関が実施しますが、適正な賠償額を得るために、この等級の認定はとても重要な手続となります。当事務所は、「後遺障害申請」に実績があり、依頼者様が適正な等級を認定してもらうために全力でサポート致します。

「被害者請求」でより適正な等級認定を

認定手続には、任意保険会社が行う「事前認定」と、被害者が行う「被害者請求」という二つの方法があります。当事務所では、原則として「被害者請求」を行っています。

「事前認定」は相手方の保険会社が手続を進めてくれるため、煩わしさはありませんが、相手方に任せてしまうと、本当に被害者の立場に寄ってくれているか懸念があるのです。

当事務所では適正な等級を認定するために、後遺障害診断書の内容を精査し、必要があれば、内容を補完するために医師の意見書などを収集し、算出機構に提出します。後遺障害の等級が「非該当」になった場合の「異議申立て」のお手伝いも致します。後遺障害の等級認定にご不満がある場合もご相談ください。

サラリーマンも主婦も「休業損害」を請求します

交通事故でけがを負い、仕事や家事に支障が出た場合、「休業損害」を請求することができます。交通事故の影響によって収入が絶たれてしまうケースでは、この休業損害の補償も重要です。

あらゆる職業の方が「休業損害」が得らえるようサポートします

交通事故でけがを負い、仕事ができなくなった場合、「休業損害」を請求できます。会社員の方はもちろん、自営業の方もできるだけ補償額を上げられるようサポート致します。主婦の方も、家事労働に対する「休業損害」を請求できる場合があります。粘り強く交渉致しますので、お任せください。

最近の解決実績をご紹介します

当事務所がお受けした交通事故案件のうち、最近の解決実績をご紹介致します。

裁判所で後遺障害が認められたケース

60代の男性からご依頼を受けたケースです。高速道路で追突事故に遭い、まだ症状が残っていたにもかかわらず、相手方の保険会社からは治療を打ち切られていました。この方のケースでは、自賠責では後遺障害が認定されていませんでしたが、当事務所がご依頼をお受けし、裁判に進んだ結果、14級相当と認められ、約340万円の賠償金を手にすることができました。

顔の傷跡や耳鳴りなどの後遺症で11級と認定されたケース

自転車に乗っていて、自動車に接触される事故に遭った40代女性からのご相談でした。ご依頼を受けた当事務所が、「後遺障害申請」手続を代行。顔面の傷跡や耳鳴りなどが後遺症として残っており、後遺障害併合11級が認定され、1000万円以上の賠償金を獲得することができました。後遺障害申請を「被害者請求」で行ったことが、功を奏した事例の一つです。

賠償額が4倍増になったケース

自動車との接触事故で骨折を負った50代男性からのご依頼です。保険会社からは、約26万円の賠償額が提示されていました。当事務所が示談交渉を行った結果、約4倍増の108万円を手に入れることができました。

保険会社の提示額が妥当かどうかのご判断も、ご自身では難しいかと思います。当事務所が迅速に判断し、適正な賠償額を得るためのサポートを致します。専門家である弁護士にお任せください。

札幌近辺で交通事故に遭ったら、まずは当事務所にご相談を

札幌で地域に根差した弁護士が、交通事故問題を納得のいく解決に導きます。札幌市内に限らず、北海道全域からご相談をいただいております。

弁護士費用特約で自己負担なく弁護士に依頼できます

最近では、加入されている自動車保険に「弁護士費用特約」を付けている方も増えており、その場合、自己負担なく弁護士に依頼することが可能です。

相談費用は上限10万円、依頼時の弁護士費用は上限300万円で、ほとんどの場合、自己負担なく弁護士に相談・依頼することができます。当事務所は、特約が利用できるよう保険会社との取決め(LAC)に準拠しておりますので、ご安心ください。

地域に根差した弁護士が、交通事故問題を解決します

当事務所は札幌の地に根差した弁護士2名が、日々、皆様のお悩みに真摯に向き合い、ひとつひとつの問題を納得のいく解決に導けるよう努めております。依頼者に優しく、相手方には厳しく対応する、精力的な弁護士です。

交通事故は高い専門性が必要とされる分野ですが、私たちは数多くのご依頼を解決してきた実績があり、経験とノウハウが豊富です。弁護士に相談するメリットがとても大きいといえる交通事故問題。北海道エリアで交通事故に遭ったら、どうぞ「札幌パシフィック法律事務所」にご相談ください。

関連都道府県と市区町村


※電話での無料相談及びメールでの無料相談に対応していない事務所もございますので一度お問い合わせください。

弁護士法人札幌パシフィック法律事務所に相談
    登録カテゴリや関連都市:
  • 北海道

交通事故の慰謝料についてお困りのことはありますか?

交通事故の慰謝料は弁護士に依頼して賠償金UP
・あなたの保険に弁護士特約はついていますか?
弁護士特約付きなら交通事故の弁護士費用は保険会社が負担してくれますよ。

北海道カテゴリの最新記事

弁護士法人札幌パシフィック法律事務所に相談
弁護士法人札幌パシフィック法律事務所に相談する
050-5385-2255
弁護士法人札幌パシフィック法律事務所に無料で相談する
PAGE TOP