小宮 豊(こみや ゆたか)

解決案件700件以上。28年の実績と豊富な実務経験を持つ当事務所の弁護士があなたの味方になります

エクレシア法律事務所 | 小宮 豊(こみや ゆたか)

〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-2-2

受付時間: 平日 9:00~19:00
※電話及びメールは予約受付のみとなります。

エクレシア法律事務所

弁護士特約利用
後払い可能
土日対応
初回相談無料
成功報酬制
着手金無料
夜間対応
秘密厳守
その他
エクレシア法律事務所オフィス
事務所名 エクレシア法律事務所
電話番号 050-5385-2269
所在地 〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-2-2
担当弁護士名 小宮 豊(こみや ゆたか)
所属弁護士 茅沼 英幸(かやぬま ひでゆき)
配島 大輔(はいじま だいすけ)
小宮 豊(こみや ゆたか)
中村 毅人(なかむら たかひと)
所属弁護士会
登録番号
茅沼 英幸 埼玉弁護士会 No.19448
配島 大輔 埼玉弁護士会 No.41824
小宮 豊  埼玉弁護士会 No.42403
中村 毅人 埼玉弁護士会 No.46275
担当弁護士:エクレシア法律事務所

地域に根ざし、信頼と実績を重ねて——越谷の法律相談なら当事務所へ

埼玉県越谷市にある当事務所は、1995年の開業以来28年にわたり、地域の皆さまに寄り添いながら、数多くの法律問題を解決してまいりました。

現在は、弁護士歴38年の所長・茅沼英幸をはじめ、配島大輔(12年)、小宮豊(11年・社会人歴28年)、中村毅人(9年・社会人歴13年)の計4名の経験豊富な弁護士が在籍し、それぞれの強みを活かしたチーム体制で対応しています。

また、事務所1階にはピロティ式の駐車場を完備しており、雨の日でも濡れずにご来所いただけます。法律に関するお悩みがございましたら、どうぞ安心してご相談ください。信頼と実績に裏打ちされた対応で、皆さまの不安を解消いたします。

定休日 土・日・祝
尚、電話受付は行っております。
(対応が遅れる場合がございます。)
相談料 初回相談無料
最寄駅 「南越谷駅」・「新越谷駅」より徒歩約3分
「越谷駅」より徒歩約5分
「せんげん台駅」より徒歩約13分
対応エリア 埼玉県
電話受付時間 平日 9:00~19:00
※電話及びメールは予約受付のみとなります。
着手金 無料
報酬金 ■弁護士費用特約のない方
22万円 + 獲得金額の11%(税込) 

■弁護士費用特約のある方
弁護士費用特約を使ってお支払いいただきます。
※相談費用10万円・弁護士費用300万円まで保険を使うことが出来ます
尚、特約を使えば、ほとんどのケースで保険で弁護士費用がカバーされます。
エクレシア法律事務所に相談
       

【対応分野】エクレシア法律事務所

慰謝料請求
損害賠償請求
示談交渉
過失割合
人身事故
死亡事故
後遺障害
調停・訴訟

交通事故対応の豊富な実績——累計700件以上の解決実績

当事務所では、1995年の開業以来、交通事故案件に継続して取り組んでまいりました。特に直近10年間(2012年〜)においては、累計700件以上の交通事故案件を受任・解決しており、これは「相談のみ」の件数を含まない、実際に受任した事案の数です。

この数字は、当事務所が交通事故に関する法的対応において、確かな経験と信頼を積み重ねてきた証でもあります。被害者の方の不安や疑問に寄り添いながら、適正な賠償や後遺障害等級の認定など、納得のいく解決を目指して尽力してまいりました。

交通事故に関するお悩みは、どうぞ安心してご相談ください。経験に裏打ちされた対応で、皆さまの不安を軽減いたします。

賠償額の大小にかかわらず、依頼者の利益を最優先に

当事務所では、交通事故の賠償金額が100万円以下の案件から2億円以上の高額案件まで、幅広く取り扱っております。金額の多寡にかかわらず、依頼者にとってメリットがある限り、全力でサポートすることが当事務所の基本姿勢です。

実際に受任した案件の中で最も多いのは、賠償金額が100万円以下の事案であり、全体の約4割を占めています。後遺障害の認定に至らないような比較的軽微な事故であっても、弁護士費用特約を利用することで、費用面の負担なく適正な解決を目指すことが可能です。

「この程度の事故で弁護士に相談してもいいのだろうか」と迷われる方もいらっしゃいますが、まずは気兼ねなくご相談ください。依頼者の利益を守るために、丁寧かつ的確な対応をお約束いたします。

重度から軽微な事故まで幅広く対応——経験に裏打ちされた交渉力

当事務所では、死亡事故や後遺障害1級といった重度の案件から、後遺障害等級が認定されない軽微な事故まで、幅広い交通事故案件を取り扱っております。特に、後遺障害が認定された場合には、逸失利益の金額交渉が重要なポイントとなり、弁護士の交渉力と経験が結果を大きく左右します。

逸失利益とは、事故によって将来的に得られるはずだった収入の損失を補償するものであり、金額の算定には高度な専門知識と実務経験が求められます。そのため、弁護士の経験年数や過去の実績は、決して軽視できるものではありません。

当事務所では、豊富な経験を持つ弁護士が、依頼者の将来を見据えた適正な賠償獲得に向けて、丁寧かつ粘り強く交渉を行います。重度の後遺障害から軽微な事故まで、安心してご相談ください。

異議申立は簡単ではない——だからこそ慎重な判断と経験が必要です

「この怪我でなぜ14級なのか」と、後遺障害等級の認定結果に不満を抱かれる方は少なくありません。当事務所では、等級認定に対する異議申立を積極的に行っており、2011年〜2020年の10年間で29件の申立を実施し、うち7件で等級変更が認められました(成功率24%)。

損害保険料率算出機構の公表によると、異議申立の成功率は平均15%程度とされており、数字だけを見て過度な期待を抱くのは危険です。異議申立は、客観的証拠が揃っていても容易ではなく、慎重な判断と経験が求められます。

当事務所では、明らかに認定が不適切と判断できる場合には、労を惜しまず対応いたします。

等級が変われば賠償額も大きく変わる——異議申立で得られる可能性

異議申立が認められ、後遺障害等級が変更されると、損害賠償額は大きく増額される可能性があります。

当事務所の実績では、後遺障害逸失利益が124万円から570万円に、後遺障害慰謝料が75万円から420万円に増額された事例もありました。等級が一つ上がるだけでも、被害者が受け取れる金額には大きな差が生じます。

認定結果に納得できない場合は、「仕方ない」と諦める前に、ぜひ弁護士への相談をご検討ください。適正な賠償を得るための第一歩として、専門的な視点から丁寧にサポートいたします。

話し合いによる速やかな解決を重視——訴訟も辞さない柔軟な対応力

交通事故で心身に傷を負った被害者にとって、賠償問題はできるだけ早く、穏やかに解決したいものです。

当事務所では、2011年からの10年間に解決した案件のうち、実に92%が示談による話し合いで解決されています(示談512件、裁判所の和解35件[6.2%]、判決10件[1.8%])。この数字は、訴訟に頼らずとも多くの問題が適正に解決できていることを示しています。

しかしながら、加害者側との考え方に大きな隔たりがあり、歩み寄りが困難な場合には、安易な妥協はいたしません。依頼者と十分に相談を重ねたうえで「訴訟で行こう」と決断した際には、ためらうことなく訴訟に踏み切り、徹底的に対応いたします。話し合いによる柔軟な解決と、必要に応じた強い姿勢——その両方を備えているのが当事務所の強みです。

初回面談とご依頼後の対応について——信頼と安心のために

当事務所では、依頼者との信頼関係を築く第一歩として、原則として対面での初回面談を基本としています。そのため、電話やメールのみでのご相談はお受けしておりません。ただし、感染症対策や遠方からのご相談、交通事故によるご来所の困難など、やむを得ない事情がある場合には、WEB会議システム(Zoom)を利用したオンライン面談にも対応しております。

初回面談は最大1時間まで無料で実施しております(※弁護士費用特約をご利用の場合は、特約から相談料をお支払いいただきます)。

ご依頼後は、依頼者のご都合に合わせて、電話・メール・FAX・Zoomなど柔軟な手段でのやり取りを行っております。もちろん、対面での面談をご希望の方には、事務所でのご対応も可能です。安心してご相談いただける環境を整えてお待ちしております。

弁護士費用特約で安心のご相談を——費用面の不安を軽減できます

交通事故の被害に遭い、弁護士への依頼を検討する際に「費用が心配」と感じる方も多いかもしれません。そんな方は、ご自身の自動車保険(任意保険)に「弁護士費用特約」が付いているかどうか、ぜひ一度ご確認ください。

この特約が適用されれば、交通事故による傷害(歩行中の事故も含む)に関して、契約者・その家族・同乗者が弁護士を依頼した際の費用を、保険会社が限度額の範囲内で負担してくれます。一般的には、弁護士費用の上限は300万円、法律相談費用としては別途10万円まで補償される場合もあります。

当事務所では、2020年度の実績で68%の依頼者が弁護士費用特約を利用し、費用負担を軽減しています。特約をお持ちの方は、どうぞ遠慮なくお申し出ください。費用面の不安を取り除き、安心してご相談いただける環境を整えております。

アクセス

関連都道府県と市区町村


※電話での無料相談及びメールでの無料相談に対応していない事務所もございますので一度お問い合わせください。

エクレシア法律事務所に相談
    登録カテゴリや関連都市:
  • 埼玉県

交通事故の慰謝料についてお困りのことはありますか?

交通事故の慰謝料は弁護士に依頼して賠償金UP
・あなたの保険に弁護士特約はついていますか?
弁護士特約付きなら交通事故の弁護士費用は保険会社が負担してくれますよ。

埼玉県カテゴリの最新記事

エクレシア法律事務所に相談
エクレシア法律事務所に相談する
050-5385-2269
エクレシア法律事務所に無料で相談する
PAGE TOP