つくば中央法律事務所

事務所名 | つくば中央法律事務所 |
電話番号 | 050-5272-2547 |
所在地 | 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1-10-1 つくばセンタービル3階 |
担当弁護士名 | 堀越 智也 (ほりこし ともや) |
所属弁護士会 登録番号 |
茨城県弁護士会 No.39828 |

つくば中央法律事務所は、交通事故の被害者の味方です
つくば中央法律事務所は、いつでも依頼者の立場に立って対応します。
被害に遭った方が満足のいく損害賠償額を受け取れるように、弁護士が保険会社や加害者と交渉します。
茨城県で数多くの交通事故案件を受任
つくば中央法律事務所は、茨城県つくば市にある法律事務所です。
所属弁護士は、堀越智也(ほりこしともや)
数多くの交通事故案件に関わってきた私たちだからこそ、「わかること」や「できること」があります。
交通事故でお悩みの方は、ぜひつくば中央法律事務所にご相談ください。
相手の保険会社とのやり取りはもちろん、被害者からの相談にも丁寧にアドバイスさせていただきます。
相手の保険会社に有利に交渉できるのは弁護士だけ
交通事故に遭うと、相手の保険会社と交渉しなければなりません。
交渉は個人でもできますが、交通事故や法律に詳しくない方だと、知らず知らずに不利な条件で同意しかねません。
保険会社に対して、本当の意味で「交渉」できるのは弁護士だけです。
弁護士は、示談交渉や損害賠償などの請求を、依頼者に有利になるようすすめていきます。
つくば中央法律事務所は、交通事故の案件を今までたくさん解決に導いてきました。
過去の事例を元に、法律のプロとして、そして相談者の味方として保険会社に交渉します。
保険会社から提示される条件は、必ずしも適正とは限りません。交通事故に遭ったら、すぐに私たちにご相談ください。
つくば中央法律事務所は、つくばエクスプレスのつくば駅から徒歩3分の場所にあり、アクセスも良好です。
茨城県内の方はもちろん県外の方も、どうぞお気軽にご相談ください。
弁護士はいつでも依頼者の味方です
交通事故に遭ったら、できるだけ早くつくば中央法律事務所にご相談ください。
なぜなら、事故から相談までの期間が短ければ短いほど、事故当時の状況が把握しやすくなるからです。
交通事故の被害に遭ったら、その被害に対する権利は最大限尊重されるべきです。
つくば中央法律事務所は、被害者の立場に寄り添いつつ、プロの目線から有利な条件で交渉します。
私たちは交通事故事案の適切な解決を通して、つくば市の平和と発展を目指します。
定休日 | 土日祝 ※事前に予約があれば土日祝、夜間対応の相談も可能です。 |
相談料 | 無料 |
最寄駅 | つくばエクスプレス「つくば駅」徒歩3分 【お車でお越しの場合】つくば駅周辺のつくば都市交通センターの駐車場であれば、3時間まで無料スタンプをおさせていただきます。 |
対応エリア | 茨城県 |
電話受付時間 | 平日 8:30~18:00 |
着手金 | 0円 |
報酬金 | 16% ※弁護士費用特約ご利用の場合は別基準 |

【対応分野】つくば中央法律事務所
豊富な経験と実績を元に、交通事故の解決を全力でサポート
つくば中央法律事務所は、茨城県内を中心に、数々の交通事故事案を解決してきました。
交通事故を有利に解決するなら、ぜひ私たちにおまかせください。
加害者や保険会社との交渉は、プロに頼るのが一番
交通事故が起きたとき、スムーズに解決できないケースは数多くあります。
たとえば加害者と被害者との間でトラブルになり、時には裁判に発展することも……。
さらに相手の保険会社に対しても、慰謝料や賠償金、後遺障害認定など様々なケースで不満が残ることも少なくありません。
交通事故の適切な解決は、専門的な知識がない方にはまず不可能です。
できるだけ早くプロに頼り、解決へ向けて二人三脚で動くことをおすすめします。
さらに、相手の保険会社は、できるだけ自社からの支払いを抑えるためにあらゆる手段を講じてきます。
特に、損害賠償額を低く提示してきたり、通院中にも関わらず治療費打ち切りを宣告したりするケースはよくあるのでご注意ください。
これらの不利な条件をくつがえすことは、決して不可能ではありません。
被害者に代わり、つくば中央法律事務所が証拠を元にしながら理論的に交渉します。
少しでも納得できないことに直面したら、すぐにご相談ください
つくば中央法律事務所は、数々の交通事故事案を通じて、慣れない交渉や不利な条件提示に疲れ果ててしまう被害者の姿をよく見てきました。
ただでさえ精神的・肉体的に大きな被害を被ったのに、さらに大きなダメージを受けるのはあまりにも理不尽なことです。
被害者の立場で考え、被害者個人に寄り添った対応ができるのは、弁護士だけです。
つくば中央法律事務所は、依頼者の代理人として、加害者や保険会社と適切に交渉していきます。
依頼者に最大限のメリットがお渡しできるよう、私たちは全力でサポートします。
つくば中央法律事務所なら、警察への介入や裁判への参加もできる
つくば中央法律事務所は、依頼者のお気持ちを大切にしています。
複雑な事案ほど、プロのサポートが不可欠です。特に警察への介入は、個人では困難なこと。
つくば中央法律事務所なら、状況に応じて、警察へのアプローチや刑事裁判へ参加することができます。
警察の調査に疑問を感じたら、再捜査を依頼
つくば中央法律事務所では、警察に対して再調査を申し入れることができます。
再調査の結果、警察では発見できなかった思いがけない証拠が見つかることも少なくありません。
つくば中央法律事務所は、あらゆる方法で証拠を丁寧に集め、被害者の権利を全力で守ります。
刑事裁判の手続きもおまかせください
交通事故による処罰は、重いものです。そのため悪質な加害者は、事実と異なる言い訳をすることがよくあります。
加害者の対応によっては、損害賠償だけでは満足できない場合もあるでしょう。
つくば中央法律事務所は、刑事裁判に参加することもできます。
表面上の弁明ではなく、法にのっとった適切な処罰を。
手続きやサポートなど、すべて私たちにおまかせください。
裁判について
保険会社が提示する損害賠償額は、保険会社独自の基準で算出されるため、金額が低くなりがちです。
損害賠償額をできるだけ多く受け取るためには、裁判を起こすのが一番です。
裁判を起こす前に、裁判のメリット・デメリットを丁寧に説明します
損害賠償は、「基準」によって算定額が異なります。
保険会社が独自に策定した「基準」を用いれば、損害賠償額は低く算定されます。
しかし裁判での「基準」は、もっと高額なものです。
金額は「基準」ごとに大きな開きがあり、ほとんどの場合、裁判基準こそが適正な損害賠償額です。
依頼者にもっとも大きなメリットをもたらすのはもちろん裁判基準での賠償ですが、私たちは先に裁判のメリットやデメリットをすべて説明します。
賠償額の見込みだけではなく、必要な労力、結果が出るまでの期間などを丁寧に説明。
そのうえで「裁判を起こす」という選択をされる方がつくば中央法律事務所では多く見受けられますが、裁判を起こす・起こさないは依頼者の自由なのでご安心ください。
裁判を起こすなら、弁護士が代理人として出廷します
裁判を起こそうか迷っている方の中には、「仕事が忙しいから裁判所へ何度も通えない」と諦めかけているケースが少なくありません。
つくば中央法律事務所は、依頼者に代わってすべて出廷します。
実際に、依頼者が一度も裁判所へ行くことなく結審する……ということも珍しくありません。
お仕事で忙しい方や、交通事故によって体に不調をきたした方も、どうぞ安心して私たちにおまかせください。
後遺障害診断書の内容によって賠償額が左右される
適切な賠償額を得るなら、診断書に不備があってはいけません。
つくば中央法律事務所は、後遺障害診断書の内容について丁寧にアドバイスをしています。
後遺障害診断書の内容は、弁護士が確認
より高い賠償額を受け取るためには、後遺障害診断書の内容も重要です。
診断書の作成が完了したら、提出前に、つくば中央法律事務所の弁護士が細かくチェック。
時には後遺障害診断書の作成に付き添うこともあり、依頼者にとって常に万全な体制を整えています。
後遺症と賠償額の関係
被害者の状態によっては、後遺症が認められるか判断がつかないようなケースもあります。
そのようなときでも、つくば中央法律事務所の弁護士なら、ポイントを押さえた後遺障害診断書を作成できます。
後遺障害をどのように認定されるかで、賠償額が左右されます。
つくば中央法律事務所のサポートで、できるだけ多くの賠償額を受け取りましょう。
つくば中央法律事務所から、交通事故被害へ遭われた方へ
交通事故は、個人で「適切」な解決をするのはまず不可能です。
加害者とのトラブル、保険会社からの適正ではない示談金など、様々な問題に次々と直面するでしょう。
つくば中央法律事務所は、依頼者に代わって、すべてのやり取りを代行します。
交通事故に遭ったら、できるだけ早く私たちにご相談ください。
つくば中央法律事務所は、最大限の損害賠償額を受け取れるようサポートします
交通事故を適切に解決するためには、法律のプロのサポートが不可欠です。
個人で和解もできますが、低い賠償額で同意して本当に良いのでしょうか?
賠償額の算定基準には、「自賠責基準」「任意保険基準」「裁判基準」の3種類があります。
3種類どの基準で算定されるかによって、受け取れる損害賠償額が大きく異なります。低い金額でサインをしないよう、どうぞご注意ください。
つくば中央法律事務所は、交通事故の事案に精通した事務所です。
依頼者に最大限のメリットをご提供できるよう、常に尽力いたします。
弁護士が介入すると、保険会社の対応が変わることも
交通事故に詳しくない一般の方だと、保険会社が強く出ることが少なくありません。
しかし弁護士が関わることで態度が一変、示談金の引き上げや治療費の支払い延長などに応じたケースは数多くあります。
できるだけ早く、できるだけ有利な条件で解決するため、どうぞ私たちにおまかせください。
弁護士費用特約について
弁護士に依頼するとき、どうしても気になるのが費用のことでないでしょうか。
弁護士特約に加入していれば、300万円まで任意保険会社が負担してくれます。
弁護士費用や訴訟費用を300万円までカバー
ご加入されている任意保険において、「弁護士費用特約」はつけていますか?
弁護士費用特約があれば、300万円までの費用を任意保険会社がすべて負担してくれます。
自己負担なしで弁護士に依頼し、最大限のメリットを受け取りましょう。
弁護士費用特約に加入していなければ、民事法律扶助をご活用ください
もし弁護士費用特約に加入していなかったら、「民事法律扶助」をご利用ください。
通常よりもリーズナブルな金額で依頼できて、分割払いでのお支払いも可能です。
つくば中央法律事務所では、弁護士費用特約や民事法律扶助についてのご説明もしているので、どうぞお気軽にご相談ください。
つくば中央法律事務所で、安心確実に事故解決
つくば中央法律事務所は、いつでも被害者の味方であり続けます。
依頼者の気持ちを第一に考え、ご希望があれば裁判にも対応できます。
交通事故に遭ったら、できるだけ早くつくば中央法律事務所にご相談ください。
できるだけ多くの損害賠償額を受け取れるよう、私たちが丁寧にサポートします。
アクセス
関連都道府県と市区町村
※電話での無料相談及びメールでの無料相談に対応していない事務所もございますので一度お問い合わせください。

-
登録カテゴリや関連都市:
- 茨城県