高橋 裕樹(たかはし ゆうき)

解決実績多数|後遺障害等級認定の申請・異議申立てから、死亡事故における損害賠償請求まで対応可能です。保険会社との交渉、裁判基準で正当な賠償を

アトム市川船橋法律事務所 | 高橋 裕樹(たかはし ゆうき)

〒272-0033 千葉県市川市市川南1-5-19 スミダビル2階

受付時間: 0:00~23:59

アトム市川船橋法律事務所

弁護士特約利用
後払い可能
土日対応
初回相談無料
着手金無料
夜間対応
秘密厳守
その他
アトム市川船橋法律事務所オフィス
事務所名 アトム市川船橋法律事務所
電話番号 050-5447-1225
所在地 〒272-0033 千葉県市川市市川南1-5-19 スミダビル2階
担当弁護士名 高橋 裕樹(たかはし ゆうき)
所属弁護士会
登録番号
高橋 裕樹  千葉県弁護士会 No.37455
加藤 將之  千葉県弁護士会 No.62844
白根 流輝  千葉県弁護士会 No.64720
担当弁護士:アトム市川船橋法律事務所

今すぐご相談を──交通事故の賠償金、迅速に対応します

交通事故に遭われた方にとって最も重要なのは、正当な賠償金を確実に受け取ることです。

アトム市川船橋法律事務所には、交通事故案件に豊富な経験を持つ弁護士が多数在籍しており、迅速かつ的確な対応が可能です。ご依頼者様が本来受け取るべき適正な賠償金を獲得できるよう、経験と知識を活かして全力でサポートいたします。

また、一日でも早く事故前の生活を取り戻していただけるよう、スピード感を持って問題解決に取り組んでまいります。

初回のご相談は無料です。重傷によりご来所が難しい方や、遠方にお住まいの方には、お電話でのご相談も承っております。どうぞお気軽にご連絡ください。

定休日 なし
相談料 無料
※弁護士費用特約をご利用される場合は、1時間あたり1.1万円(超過15分ごとに2,750円)の相談料が発生します。
(全額を保険会社が負担するため、ご依頼者の自己負担はありません。)
最寄駅 「市川駅」より徒歩1分
対応エリア 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県
電話受付時間 0:00~23:59
着手金 無料
※弁護士費用特約をご利用される場合は、弊所規定の対応を除き、特約社の約款に従います。
また、第三者機関や裁判所の手続きに入る場合等、別途、着手金をいただく場合があります。
報酬金 回収額の11%+22万円
※保険会社から示談金提示済みの場合、増額分の22%+22万円とさせていただくことがあります。
アトム市川船橋法律事務所に相談
       

【対応分野】アトム市川船橋法律事務所

慰謝料請求
損害賠償請求
示談交渉
過失割合
物損事故
人身事故
死亡事故
後遺障害
調停・訴訟

交通事故の全局面に対応する、安心の法律サポート

交通事故の被害に遭われた方が直面する問題は、保険会社との交渉にとどまりません。後遺障害の等級認定、高額な賠償請求を伴う重傷事故、さらには死亡事故に関する複雑な法的手続きなど、課題は多岐にわたります。

アトム市川船橋法律事務所では、こうしたあらゆる局面において、経験豊富な弁護士が的確に対応し、ご依頼者様にとって最善の解決を導くために全力でサポートいたします。

交通事故の損害賠償、今すぐ適正額を確認しましょう

保険会社の対応や提示された賠償金額に、少しでも疑問を感じた場合は、まずはご相談ください。

実際、多くのケースで弁護士にご依頼いただくことで、賠償金額が大幅に増額される可能性があります。「まだ治療中だから」「軽い事故だから」とご相談をためらう必要はありません。事故に遭われた時点でご相談いただくことで、今後の見通しや適切な対応方針を早期に確認することができます。

弁護士費用についてもご安心ください。弁護士特約をお持ちの場合は、自己負担なくご依頼いただけます。特約がない場合でも、費用倒れにならないよう、事前に丁寧なヒアリングを行い、最適な方針をご提案いたします。

後遺障害等級認定は、医学と法律の両面からサポート

適切な後遺障害等級の認定を受けるためには、医学的な知識が不可欠です。アトム市川船橋法律事務所では顧問医と連携し、保険会社の判断に疑問がある場合には、医学的根拠に基づいて的確に対応いたします。

症状に見合った正当な等級認定を受けることで、将来にわたる適正な補償を得ることが可能となります。ご依頼者様が不利益を被ることのないよう、私たちは全力でサポートいたします。

重傷事故の不安に寄り添い、納得の補償を実現します

アトム市川船橋法律事務所は、重傷事故に関する豊富な対応実績を有しており、複雑な事例でも安心してご依頼いただけます。

重傷事故では、後遺障害等級の違いによって賠償金額が数百万円、場合によっては数千万円単位で変動することがあります。

アトム市川船橋法律事務所では顧問医との緊密な連携により、慰謝料や逸失利益の算定において、医学的根拠に基づいた適切な主張が可能です。また、死亡事故が刑事事件と関わる場合には、被害者参加制度の活用を含め、刑事手続きのフォローも行っております。

刑事事件はアトムグループの注力分野でもあり、交通事故と刑事事件の両面から総合的に支援できる点は、アトム市川船橋法律事務所の大きな強みです。

保険会社との交渉から裁判対応まで、すべての段階で経験豊富な弁護士が対応いたします。どうぞ安心してお任せください。

解決事例のご紹介

アトム法律事務所がこれまでに取り扱ってきた交通事故事件の中から、実際の解決事例をご紹介いたします。

後遺障害等級の認定から高額賠償の獲得に至るまで、さまざまなケースにおいて、ご依頼者様にご満足いただける結果を実現してまいりました。

各事例では、医学的知識と豊富な経験を活かし、戦略的なアプローチによって適正な賠償金の獲得を可能にしています。交通事故の被害に悩まれる方々にとって、少しでも参考となる情報をお届けできれば幸いです。

後遺障害14級9号を再認定|250万円の賠償金を獲得

ご依頼者様が制限速度で直進中、停車中の車の陰から突然別の車が飛び出し、助手席側に衝突された交通事故の事案です。

事故後、ご依頼者様は左腕のしびれや首の痛みを訴え、医師から「むちうち」と診断されました。

後遺障害等級の審査において、ご依頼者様が8年前にも同じ部位を負傷し、14級の認定を受けていたことが影響し、当初は「後遺障害非該当」と判断されてしまいました。しかし、以前の症状がすでに消失していたこと、また「14級の後遺障害は5年で消える」とする裁判例を根拠に異議申立てを行った結果、今回の怪我が新たな事故によるものであると認められ、改めて「14級9号」の認定を受けることができました。

最終的に250万円の賠償金を獲得し、ご依頼者様にとって納得のいく補償を実現することができました。

高次脳機能障害で5級認定|6,674万円の賠償金を獲得

ご依頼者様がご自宅付近の路上をお子様と歩行中、トラックにはねられるという重大な事故が発生しました。

お子様は軽傷で済みましたが、ご依頼者様は病院に搬送され、約3か月間の入院を経て症状固定。事故の影響により高次脳機能障害が残り、後遺障害等級「5級2号」が認定されました。

事故後は外出を控えるようになり、性格や行動にも著しい変化が見られるなど、生活への影響は深刻でした。

当初は別の弁護士に依頼されていましたが、連絡不足や異議申立書の内容に不信感を抱き、アトム法律事務所へご相談に来られました。受任後、アトム法律事務所では実況見分調書や医師の意見書などを徹底的に精査し、ご依頼者様の主張を丁寧に整理。

訴訟も視野に入れて交渉を進めましたが、ご依頼者様の心身への負担を考慮し、最終的には示談での解決を選択しました。

過失割合についてもこちらの主張が認められ、最終的に6,674万円の賠償金を獲得。ご依頼者様にとって納得のいく結果を実現することができました。

道路交通法違反があっても過失ゼロ|188万円の賠償金を獲得

ご依頼者様は交際相手とバイクで二人乗り中、自動車に追突され左足首を骨折する事故に遭いました。

ご依頼者様には「免許取得から1年以内の二人乗り」という道路交通法違反があり、事故との因果関係が争点となりましたが、最終的に過失割合は「100:0(ご依頼者様の過失ゼロ)」と認定されました。

治療は長期にわたり、完了まで約2年を要しましたが、後遺症はほぼ残らない状態まで回復。その後の保険会社との交渉では、弁護士が裁判基準に基づいて算定した請求額が全額認められ、最終的に188万円の賠償金で示談が成立しました。

ご依頼者様にとって納得のいく結果となり、法的にも適正な補償を実現することができました。

交通事故の賠償金、弁護士が入るだけで結果が変わります

交通事故の被害に遭われた方の中には、「弁護士に頼むほどの事故ではない」「保険会社に任せておけば大丈夫」とお考えの方も少なくありません。しかし、個人で保険会社と交渉する場合と、弁護士が介入する場合では、結果に大きな差が生じることがあります。

個人で交渉を進めた場合、保険会社のペースで話が進み、本来受け取れるはずの賠償金を大幅に下回る金額で示談してしまうリスクがあります。一方、弁護士が介入することで、裁判基準などの適正な基準に基づいた賠償金算定が行われ、多くのケースで賠償額の増額が実現されています。

つまり、弁護士に依頼しなければ本来得られるはずの賠償金を逃してしまう可能性があり、逆に弁護士に依頼することで賠償金がプラスになる可能性が非常に高いのです。

まずは無料相談で、あなたの事故においてどの程度の賠償金が見込まれるかを一緒に確認してみましょう。ご相談いただいたからといって、必ずご依頼いただく必要はありません。適正な賠償金を知ることで、今後の判断材料としてお役立ていただければ幸いです。

アクセス

関連都道府県と市区町村


※電話での無料相談及びメールでの無料相談に対応していない事務所もございますので一度お問い合わせください。

アトム市川船橋法律事務所に相談
    登録カテゴリや関連都市:
  • 千葉県

交通事故の慰謝料についてお困りのことはありますか?

交通事故の慰謝料は弁護士に依頼して賠償金UP
・あなたの保険に弁護士特約はついていますか?
弁護士特約付きなら交通事故の弁護士費用は保険会社が負担してくれますよ。

千葉県カテゴリの最新記事

アトム市川船橋法律事務所に相談
アトム市川船橋法律事務所に相談する
050-5447-1225
アトム市川船橋法律事務所に無料で相談する
PAGE TOP